『Golfboy』(ゴルフボーイ)でパッティングを修正する

『Golfboy』(ゴルフボーイ)iPhoneの弾道測定アプリで有名ですが、パッティング解析パートもあり、パターに悩んでいる人に最適なアプリですここ一番でパターが入らないと、気持ちが落ち込みます自分のパッティングで左に引っ掛けるクセをGol...

遅延再生アプリ3選

自分のゴルフ・スイングフォームを、打った後すぐに見たい遅延再生アプリ、タイムシフトアプリを使いましょう遅延再生アプリで自分の運動・ダンスフォームを、その場で確認できますこの記事でわかること  遅延延長カメラ・タイムシフトカメラアプリの概要が...

ゴルフ弾道測定アプリ『Golfboy』(ゴルフボーイ)の練習でのレビュー

500円/月の使用料で、石川遼選手と同じような練習ができるアプリ、それがGolfboy(ゴルフボーイ)です。iPhone専用のアプリですが、弾道測定、パターの弾道測定、シュミレーション、パターゲームなど色々なアプリが入っていますゴルフでの悩...
ゴルフライフ

【初心者向け】ゴルフ用語(ラウンド編)

ゴルフを始められた方々にとって、意味不明の言葉が多いと思いますラウンド時に出てくる用語について少し解説いたします「ペナルティエリア」よく使われる言葉ですゴルフをプレーする上で、最小限の数の言葉を選びました明日のコンペの参考になれば幸いですエ...
ゴルフライフ

【初心者向け】ゴルフ用語 ゴルフ道具編

ゴルフは道具を使い、ボールをカップに入れるスポーツです道具を使うので、道具の名前が色々あります初心者にはよくわからない道具の名前が出てきますが、ゴルフ用品購入の参考にしてくださいこの記事でわかることゴルフで使う道具についての名前がわかるこれ...
ゴルフライフ

ゴルフ中古クラブショップのお得な使い方【初心者編】

ゴルフは道具を使うスポーツです。各技術レベルで必要となる道具は変わります技術に合わせたクラブを、中古クラブ店で選んではいかがでしょうこの記事でわかること中古クラブショップとはどんなところかオトクな中古クラブ購入の目安偽物に注意するそんな時の...
ゴルフライフ

ゴルフ初ラウンドまでのロードマップ他

ゴルフコースデビューを2カ月ごと決め、できることをできるだけ分かりやすくタイムスケジュール化しました。ゴルフ関連の打ち方、マナー、マネー、用語も入りもりだくさんですゴルフを始める前にぜひ読んでいただきたい記事ですこの記事でわかることゴルフ場...
ゴルフライフ

ゴルフ会員権購入前に確認しなければならない4点

ゴルフ会員権を購入する前に、知っておかなければならないポイントは購入価格以外に、交通のアクセス、会員優待、会員タイム等色々あります自分の経験から、どのポイントを重視してゴルフ会員権を購入した方が良いかお伝えしますこの記事を読んでわかること会...
ゴルフライフ

ゴルフ会員権取得の4メリット・4デメリット

ゴルフ会員権の購入を考えている方に対して、各4つのメリット・デメリットをお伝えいたしますゴルフを趣味とする方にとって、ゴルフ会員権は1つの目標ではないでしょうか自分のゴルフ場を持つことにより、いっそうゴルフライフに熱が入りますゴルフ会員権取...

丘陵コースはデブにキツイので、ダイエットに挑戦

所属ゴルフコースは丘陵コースで、アップダウンが激しく、後半足がツリそうになるので、ダイエットしかないと短略的に考え、ゴルフの技術以外にダイエットを今回の目標としました現在も減量中で、80kgあった体重を73kgへと5ヶ月掛けて変わってきてい...

【初心者ゴルフ】パターの選び方について

プロゴルファーのショットのうちでパターを使うパットの割合はどのくらいでしょうか総打数のうち約半分はパターを使った打数ですパターは重要なクラブですが、初心者にとっても敷居の低い、入り安いクラブです皆さんも初めてクラブを打って、パターが一番簡単...

シニアゴルファー懸垂で飛距離アップを狙う

残念ながらゴルフの飛距離は、年を取るごとに落ちてきています競技会でブルーティーから打ち、ナイスショットしてもフェアウェイに届かないホールがあります今回一念発起して、飛距離を伸ばす方法をネットを調べたところ、背筋を強化すると飛距離が伸びること...
ゴルフライフ

61歳でゴルフ競技会デビューの問題点(1)

61歳でゴルフ競技会デビューは遅いのでないかと思われますが、第一歩を踏み出さないとその先の風景が見ることができません思い切って、ゴルフ競技会にエントリーしました初エントリーから1年が経ちましたが、現在も苦戦しつつも競技会に参加していますこの...